A1-2.(特にケータイメールの方)PCメールアドレスからのメールを受信拒否する設定のままだと、予約確認メールが届きません
ケータイ購入時の初期設定のままだと、PCからのメールを一律で、受信拒否の設定になっていることが多いです。その場合、教室からお送りする予約受付メールが届きません。受信許可の設定をしていただけば、届くようになります。
Q2.教室のメールアドレスを受信許可設定したあとも、予約確認メールが届きませんが?
ケータイメールの「迷惑メールフォルダ」に自動的に振り分けられているか、その他の理由で、届かないことがあるようですが、原因はわかりません。通信会社によっては、こちらにエラーとして戻ってくることもなく、また迷惑メールフォルダに振り分けられることもなく、届かない、というケースもあるようです。受信許可の設定をしていただけば、届くようになります。
ユーザIDを新規作成された後に教室より自動送信するメールや、レッスン予約受付の自動送信メールが届かない場合でも、予約システム上でご自身の予約確認画面を開くと、ちゃんと予約が入っているかどうか確認できます。
Q3.予約システムの画面が変わったみたい?
スマホ用画面とPC用画面は、デザインが異なります。スマホの場合は、スマホ用画面が開かれるはずですが、まれにPC用画面が開かれることもあるようです。その場合、画面がちがう、と驚かれる場合があるようです。